カーナビを自分で取り付けてみました。
電子関係の工作を全くやった事がない私ですが何とかなりました。 ただ、大きな落とし穴がいくつかありましたので、反省を込めてまとめたいと思います。
1つ目は、取り付け後にカーナビ自体の設定をしなければならないということです。このカーナビの設定を忘れたために、正常にカーナビが動きませんでした。 具体的には、バックカメラの映像が映らなかったりしたため、ディーラーに相談しようかと思いました。3回ほど付け直したところで、ようやく気付きました。説明書にも書いてあるんですけどね。
2つ目は、ラジオコネクターはしっかり差し込まなければならないということです。ラジオコネクターの差し込みが緩かったため、取付の最後に配線を押し込む時にラジオコネクターが外れてしまいました。ラジオが入らなくて焦りました。
3つ目は、 GPS アンテナはダッシュボードの上に出すべきということです。 ネットの情報でダッシュボードの下でも感度に問題ないという記事がありました。それでダッシュボードの下に取り付けたのですが、現在地の表示がおかしいです。今度、ダッシュボードの上に出してみようと思っています。
それから、今回の車にはサイドエアバッグが付いているため、フロントガラス横の A ピラーを開くのはやめました。本来は、Aピラーを開いた中に地デジアンテナの配線を通すのですが、 万が一の事故の時にサイドエアバックが正常に作動しないと困るからです。
元々、車でテレビを見ることはないので、地デジアンテナは必要ありません。カーナビの取付の中でも、 地デジアンテナの取り付けが一番難しそうだったのもあり、取り付けませんでした。
今回は好奇心もあってカーナビを自分で取り付けてみました。しかし、思ったよりもリスクが高いと感じました。 特に正常に動かなかったとき、どこに依頼して修理してもらうのかは悩むところです。
次回、カーナビを取り付けるときは、やはりプロにお願いしようかと思っています。
コメント